運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
188件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

国務大臣赤羽一嘉君) トラック運送業というのは我が国の経済を支える大変重要なインフラだというふうに思っておりますが、これも、たしか平成二年だったと思いますが、事業参入規制の撤廃という規制緩和があって、その後、多分相当過当競争というか事業参入した業者が増えて、やはり、何というか、荷主の側が圧倒的に強い立場になったと。  

赤羽一嘉

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

七 地域においてエネルギー地産地消や災害に強い電気供給体制確立等に資する分散型電力システムの円滑な導入が図られるよう、社会的コストの増大を招かないことを基本とした上で、地域の意向を十分踏まえつつ、配電事業者及びアグリゲーターによる事業参入円滑化に向けた環境整備を図ること。    

浜野喜史

2020-05-22 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

笠井委員 二〇一六年四月に電力の小売事業参入が全面自由化されてから四年ということでありますが、依然として旧十電力が各エリアで強い競争力を持っている、新電力シェアというのは一六・四%にとどまっていることから見ても、経過措置期間を存続して規制なき独占を防止するのは当然だと思います。  

笠井亮

2019-11-07 第200回国会 参議院 内閣委員会 第2号

現在、IRへの事業参入を希望する自治体、増え続けております。検討中などを含めると、資料四にお示しをいたしました、十か所以上になります。しかしながら、御承知のとおり、認定されるのは三か所以内ということであります。今後、その希望の自治体間、認定に向けた過当競争が激化するのではないかということであります。  

矢田わか子

2018-11-30 第197回国会 参議院 本会議 第6号

ブリやマダイ、クロマグロなど主要な養殖品目は既に価格も下がっていて、企業養殖事業参入が増え、生産力を更に拡大すれば、漁業者の経営に大きな影響を及ぼすおそれがあるのではないでしょうか。また、環境容量も限界に来ていて、毎年巨額の赤潮被害が出ています。養殖事業拡大による環境への影響についてはどのようにお考えなのでしょうか。  

徳永エリ

2018-05-11 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

石井国務大臣 まず、民間事業者のみで対応できる事業につきまして独法等事業参入を行うことは考えておりません。  本法案独立行政法人等海外業務を行わせることを想定している分野は、国内のインフラ整備において独法等が主体的な役割を果たしている分野であり、そのノウハウ等独法等に蓄積をされている分野であります。  

石井啓一

2018-05-11 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

我々としましては、これらを通じて蓄積してきましたノウハウを活用して、民間事業者のみでは対応が困難な海外高速鉄道案件、これにつきまして、我が国事業者の円滑な事業参入に資するように、調査、設計、工事監理等の技術を核とするプロジェクトマネジメント業務を推進していきたいと考えております。  

北村隆志

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

これもぜひ、きちっとチェックしてほしいんですが、昨今、太陽光なんかを見ていますと、中国の、海外資本が入ってきて事業参入をしている、こういうところをよく見聞きするわけです。我が国エネルギーのマーケットに海外事業が入ってくる、海外事業によってコントロールされる、このことについて、私はいかがなものかという気はいたしております。  

平野博文

2017-06-16 第193回国会 参議院 本会議 第34号

既に、特区を突破口に農地の株式会社取得規制緩和が行われ、オリックスが事業参入していますが、その役員はほかならぬ特区諮問会議のメンバー、竹中平蔵氏です。この春から事業がスタートした家事労働外国人労働者受入れも、竹中氏が会長を務めるパソナが事業参加しています。農業への外国人労働者派遣にも当然参入することが考えられます。

田村智子

2017-05-12 第193回国会 参議院 本会議 第22号

第四に、資材価格を引き下げるために、農業生産関連業界について、事業再編又は事業参入を促進するとしている点です。  肥料などの農業資材は、農業者のニーズにきめ細かく対応するために多様な銘柄が販売されています。国がこれらを生産性が低いとして安易に切り捨ててよいものでしょうか。また、農業資材事業再編によって寡占化が進めば、価格はかえって上昇する懸念があります。

舟山康江

2017-05-12 第193回国会 参議院 本会議 第22号

しかし、業界再編事業参入を促進すれば農業機械等独占価格はどの程度下がるのかと聞いたところ、どの程度下がるか見込むことは困難だという答弁でした。農産物価格の買いたたきはなくなるのかと聞いたところ、不公正な取引公正取引委員会等が監視するという答弁にとどまり、本法案農産物価格の買いたたきを防止する効果がないことが明らかとなりました。  

紙智子

2017-05-11 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

五 農業生産関連事業に係る事業再編及び事業参入実施に当たっては、民間事業者の自発的な取組を尊重するとともに、特定の事業者寡占により、良質で低廉な農業資材の確保が困難となるような弊害が生じることのないようにすること。  六 事業再編計画について、事業者がその雇用する労働者理解と協力を得るとともに、労働者の雇用の安定に最大限の考慮を払いつつ当該計画実施されるよう、適切な運用を行うこと。

徳永エリ

2017-05-11 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

また、新規参入企業支援を与え、事業参入を促進すれば、公平さを欠くことになり、市場原理をゆがめる懸念もあります。たとえ農業資材農産物流通等事業再編事業参入により資材価格が下げられたとしても、需要拡大販売増加が見込めなければ、資材価格引下げに合わせて農産物価格引下げにつながる懸念もあります。

田名部匡代

2017-05-09 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

国務大臣山本有二君) 様々な事業再編事業参入を促すことにおきまして良質かつ低廉な農業資材供給が図られる、あるいは農産物流通合理化によって流通コストが下がるというようなことを目指すわけでございますが、農家所得影響があるというのは、そうした安い資材を買っていただく必要があります。  

山本有二

2017-05-09 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

十七条におけますこの主務大臣と申しますのは私やあるいは関係大臣のことでございますし、この事業再編事業参入促進実施に関する指針に携わる者というようにお考えいただいて、また十六条の政府といいますのは、その関係をする総体としての政府という意味でございますので、内閣というように理解をするところでございます。

山本有二